対応可能エリア:
左官業の紹介
特別な場所に、特別なデザインを。
●かっこいい庭を作りたい
●おしゃれな入り口の店舗にしたい
初めまして、山田と申します。 空間デザイナーと20代〜70代の職人のユニットで活動しております! それぞれの得意分野を生かし、お客様目線でお客様のご要望にご対応いたします。 設計デザインから施工までの、一貫したサービス提供が山田の強みです。 こんなお悩みありませんか?? ○●お悩み1●○ ・新しくお店を始めたい、既存店舗の改装プランニングをしてもらいたい… ・中古住宅を購入して、かっこいいデザインの庭を作りたい… ・展示会/イベントに参加したいけど、空間のイメージが浮かばない… ・・・そんな方には、【空間デザイン/店舗外観デザイン/商業デザイン/インテリアデザイナー】 店舗、施設、住宅設計、イベント、展示会など多数の設計実績があります。 プランニングからインテリアコーディネートまでトータルでデザイン提案いたします。 お客様とのヒヤリングを大切にし、イメージを具体化します。 ○●お悩み2●○ ・庭のリフォームしたいけど、金額と納期が想像できない… ・新築のマイホームが完成したが、カーポートや塀もなく質素な家周りの風景になっている… ・自分では自信のない小さな補修工事など、業者に頼みづらい… ・・・そんな方には、【外構エクステリア工事/駐車場・ガレージ/庭リフォーム//ガレージリフォーム/工務店•施工会社】 小さなリフォーム工事から大きな庭のリフォームまで お客様のご予算に合わせて、ご提案から施工までお受けいたします。 ★見た目を石や岩、レンガ風にオシャレにデザインした★ コンクリートのことをデザインコンクリートと言います。 テーマパークや映画などでも採用されている技術をご紹介します! ★https://www.instagram.com/yamada.corp.2019/★←←施工事例・完成までの風景の参照はこちら! 🌳あなたのこだわりをカタチに〜自慢したくなる空間創り〜 海外で見た景色、旅行先でみたお気に入りの内装、雑誌に出ていたかわいいカフェ、 そんな叶えたい要望を形にできるのがデザインコンクリートの技術です。 ゼロから作り上げて行く工法なのでお客様の頭の中にあるイメージをそのまま形にすることができます。
左官業の商品
まだメニューがありません
左官業のクチコミ
まだ評価がありません
左官業の写真
左官業の写真
左官業関連の最新記事
2025/03/03
左官工事の単価表・費用相場は?仕上げ作業の種類や業者選びを解説【2025年最新】左官工事とは、コテや刷毛などを使って壁に塗装していく工事のことです。左官工事によって仕上げられた壁は「左官壁」と呼ばれます。 左官仕上げの壁は素材や塗り方次第で壁に表情が出るのが魅力で、最近は壁紙を貼るのではなく、左官壁 […]
2024/06/20
土壁補修の方法別に工事費用の相場を紹介!DIYのリスクもあわせて解説土壁は機能性やデザイン性に優れた自然素材である一方、定期的な補修工事が必要です。経年劣化で壁の強度が低下した場合、ヒビ割れやカビが発生します。対応が遅れると、損傷が壁全体に拡がるため、早急な対応が必要です。 土壁を補修す […]
もっと見る